深酒の久木野

TOKU

2021年11月29日 15:20

11月27・28日

久木野へ行って来ました。

我が家から一時間とかからない近場のキャンプ場です。

午後2時半に到着、サクッと設営します。





サイトは山の影になっていますが快晴。

メチャクチャ気持ち好いです。

下のサイトにウチと同じ52R発見!





寒がりの婆さんのために、

足元を温めるバーラーを準備します。








一区画ずつ空けて設営をします。

コロナ感染者が少なくなってきたとは言え、ソーシャルディスタンスは大事です。





赤どりのタタキにポン酢と一味をタップリかけて・・・

少々寒いですが、グビリます。





赤どりの皮です。

芋のお湯割りで流します。

コレが滅茶苦茶美味かった。





中身が充実した殻付きのカキです。

弾けまくります。





焼き赤どり・・・

今回は塩味をチョイスしました。

赤どりだけに、赤ワインに合わせます。





赤ワインをあげ、幕内で再び芋のお湯割りを遅くまで頂きました。



朝・・・

阿蘇の山々が赤く染まって綺麗でした。





午前7時・・・気温0度

寒かです。





昨夜行きつかなかった担々鍋(やっとキムチ鍋卒業か?)

寒いので幕の中で頂きました。

ゴマの香りが好い担々鍋、ウチのお気に入りになりました。





予報によると朝は氷点下になるとの事だったのですが、

そこまで冷え込みは厳しくなく、

日が昇りだすと気温も一気に上昇し、気持ちよく完璧に乾燥撤収出来ました。



今年も好いペースでキャンプに行くことが出来ました。

12月18日に

今年最後の〆キャンを予定しております。

ではでは・・・