ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年05月30日

ギリ入梅前の久住

5月28・29日

ギリ入梅前に久住へ行って来ました。





今回は木漏れ日の林間サイトに設営したのでオープンエアでやります。

好い風が吹いて・・・

気持ち良く・・・早速グビリます。





業務スーパーで仕入れたチーズケーキを

赤のスパークリングワインで流します。

メチャクチャ合います。





婆さんが作ってきたゴーヤチャンプルー・・・

好いツマミになります。





牛サガリをタレに漬け込んできました。

柔らかくジジババには程好く脂がのっていて旨かったです。





ヒラスの照り焼きです。

もうツ!芋でしょう!!





冷えてきたので・・・

野菜とウィンナーのスープを作ります。





優しい味・・・温まりました。





朝方は思ったほどの冷え込みは無く・・・

気持ちのイイ朝でした。





ホットサンドと昨夜のスープで朝食を済ませました。





ネスカフェの濃いめのカフェラテをゆっくり飲み乾燥撤収しました。

ギリ入梅前の久住に癒されました。



常日頃、一月一回の外遊びをノルマでは無いですが・・・

努力目標にしております。

6月は出掛けることが出来るのか?

梅雨だからね~~・・・

  


Posted by TOKU at 12:09Comments(4)TOKU

2022年05月16日

入梅前に菊鹿

5月14・15日

前日までは酷い雨だったのですが・・・

一転晴れたので、入梅前にと思い菊鹿へ行って来ました。





途中降られると厄介なので、ロブソンをボトムレスで設営しました。





最高の天気・・・

雨模様だったのでキャンセルが数件出たとかで、サイトは空いていました。





とりあえずスパークリングワインを抜いてグビリます。





赤どりとソラマメを炙りボチボチ始めます。





鹿児島のお嬢の所へ行った時に買ったカツオの腹皮です。

凄くビールに合います。





すっぱめのトマトも炙ります。





陽が傾いたら冷えてきました。

キムチ鍋の用意をして来て正解でした。

綺麗な月を拝みながら、前割りの焼酎をゆっくり呑みました。





曇ってます。

朝方は10℃を切り、少々冷えました。





降りそうな怪しい雲行きです。





昨夜のキムチ鍋にチャンポン麺を放り込んで朝メシにしました。





降る前に早めの撤収、午前10時に菊鹿を後にしました。

帰る途中降り出し・・・正解だったみたいな・・・



入梅前にあと一回くらいは外遊びしたいところですが・・・




  


Posted by TOKU at 11:03Comments(4)TOKU