2021年10月25日
久しぶりの久木野
10月23・24日
久しぶりに久木野へ行って来ました。
十数年前二人してトイレに行ってる隙に、
おサルさんに焼いた肉を奪われて以来です。

阿蘇五岳を望むロケーションは相変わらずイイ感じです。

ココは全てオートサイトで区切られており、
ソーシャルディスタンスのため一区画づつ空けられているので、
広々とサイトを使うことが出来ました。

早速グビリます!!
途中の魚屋で立派な岩ガキがあったのでゲットしたのですが・・・

殻を開けてガックシ・・・身が痩せていました。

ホンビノス貝を炙り出汁醤油をかけて・・・
残念!!バターを忘れました。


牛サガリをブロッコリーと一緒に炙ります。

チョッピリ贅沢して・・・
ズワイガニも炙ります。

今宵は焚き火を囲みポン酒で仕上げる事に・・・

最後はカニ鍋で〆ました。

うろこ雲・・・秋の空ですか・・・

先日噴火した中岳も静かに噴煙を上げています。

昨夜の鍋に麺をブチ込んで簡単に朝食を済ませ乾燥撤収。
久木野を後にしました。

久しぶりの久木野だったのですが流石のロケーション最高だったです。
それとオーナーさんに聞いたのですが・・・
どうやら近くにおサルさんの群れが居るらしく、
食料は出しっぱなしにしないよう注意されました。
どこのキャンプ場も一緒なのですが気を付けたいものです。
今からが紅葉の本番か??
久木野の山懐に抱かれ癒された婆さんとジジイであった。
久しぶりに久木野へ行って来ました。
十数年前二人してトイレに行ってる隙に、
おサルさんに焼いた肉を奪われて以来です。

阿蘇五岳を望むロケーションは相変わらずイイ感じです。

ココは全てオートサイトで区切られており、
ソーシャルディスタンスのため一区画づつ空けられているので、
広々とサイトを使うことが出来ました。

早速グビリます!!
途中の魚屋で立派な岩ガキがあったのでゲットしたのですが・・・

殻を開けてガックシ・・・身が痩せていました。

ホンビノス貝を炙り出汁醤油をかけて・・・
残念!!バターを忘れました。


牛サガリをブロッコリーと一緒に炙ります。

チョッピリ贅沢して・・・
ズワイガニも炙ります。

今宵は焚き火を囲みポン酒で仕上げる事に・・・

最後はカニ鍋で〆ました。

うろこ雲・・・秋の空ですか・・・

先日噴火した中岳も静かに噴煙を上げています。

昨夜の鍋に麺をブチ込んで簡単に朝食を済ませ乾燥撤収。
久木野を後にしました。

久しぶりの久木野だったのですが流石のロケーション最高だったです。
それとオーナーさんに聞いたのですが・・・
どうやら近くにおサルさんの群れが居るらしく、
食料は出しっぱなしにしないよう注意されました。
どこのキャンプ場も一緒なのですが気を付けたいものです。
今からが紅葉の本番か??
久木野の山懐に抱かれ癒された婆さんとジジイであった。
2021年10月11日
暑かった秋の菊鹿
10月9・10日
蔓延防止で閉鎖されていたキャンプ場が再開されたと言うので、
菊鹿へ偵察に行って来ました。

サクッと設営完了しましたが・・・
メチャクチャ暑く、汗ビッショリ。
早速グビリます!

牛サガリから炙ります。


キャンパーの数が制限されているのもあり、
加えて各々が考えて設営していると思われます。
程よくソーシャルディスタンスが保たれていました。

フグのみりん干し・・・

今宵は珍しく赤ワインを持って来ました。

大きなエビも炙りました。

そして今回も芋焼酎で仕上げました。

昨夜からバーラーでコトコトやっていた・・・
シチューがイイ感じです。

バケットを焼いて合わせます。

運転をしない婆さんは朝から発泡酒を合わせます。

暑くなってきたので速攻乾燥撤収し、
秋なのに暑い菊鹿を後にしました。
もう少し涼しく・・・
夜は焚き火の準備もして行ったのですが、
薪に火をつけることもなく、そのまま持ち帰りになりました。
次は涼しい所へ出撃するぞ!!
蔓延防止で閉鎖されていたキャンプ場が再開されたと言うので、
菊鹿へ偵察に行って来ました。

サクッと設営完了しましたが・・・
メチャクチャ暑く、汗ビッショリ。
早速グビリます!

牛サガリから炙ります。


キャンパーの数が制限されているのもあり、
加えて各々が考えて設営していると思われます。
程よくソーシャルディスタンスが保たれていました。

フグのみりん干し・・・

今宵は珍しく赤ワインを持って来ました。

大きなエビも炙りました。

そして今回も芋焼酎で仕上げました。

昨夜からバーラーでコトコトやっていた・・・
シチューがイイ感じです。

バケットを焼いて合わせます。

運転をしない婆さんは朝から発泡酒を合わせます。

暑くなってきたので速攻乾燥撤収し、
秋なのに暑い菊鹿を後にしました。
もう少し涼しく・・・
夜は焚き火の準備もして行ったのですが、
薪に火をつけることもなく、そのまま持ち帰りになりました。
次は涼しい所へ出撃するぞ!!