2023年11月24日
タンデムでちょいツー (本渡)
11月23日
あまりに暖かく天気が良いので本渡までツーリングに行って来ました。
途中リップルランドにて・・・







ちょっと足を延ばして苓北の海岸にて・・・



帰りに本渡市内の海鮮料理屋でチョッピリ旨いモノを喰って帰路につきました。
牛深まで行きたかったのですが、出撃が遅れたので今回は断念しました。
次回はリベンジ!
来年、暖かくなってからかな??
走行距離 240km
あまりに暖かく天気が良いので本渡までツーリングに行って来ました。
途中リップルランドにて・・・







ちょっと足を延ばして苓北の海岸にて・・・



帰りに本渡市内の海鮮料理屋でチョッピリ旨いモノを喰って帰路につきました。
牛深まで行きたかったのですが、出撃が遅れたので今回は断念しました。
次回はリベンジ!
来年、暖かくなってからかな??
走行距離 240km
2023年11月13日
服掛松バンガローです
11月11・12日
蘇陽の服掛松、バンガローへ行って来ました。
婆さんの友人が外遊びをしてみたいと言うので、
初心者にはバンガローから体験してもらうのが好いのではないかと思い・・・

最初の天気は最高でした。
素晴らしいロケーションです。

最近のウチブーム・・・韓国料理・・・
プルナジョンゴル鍋です。

具を入れすぎ??
この位の量でやらなきゃ・・・

ご機嫌な夜をエンジョイされるお二人・・・
酔った二人の相手は大変でしたァ~~~。

あくる朝は小雨の中撤収。
午前11時服掛松を後にしました。
蘇陽の服掛松、バンガローへ行って来ました。
婆さんの友人が外遊びをしてみたいと言うので、
初心者にはバンガローから体験してもらうのが好いのではないかと思い・・・

最初の天気は最高でした。
素晴らしいロケーションです。

最近のウチブーム・・・韓国料理・・・
プルナジョンゴル鍋です。

具を入れすぎ??
この位の量でやらなきゃ・・・

ご機嫌な夜をエンジョイされるお二人・・・
酔った二人の相手は大変でしたァ~~~。

あくる朝は小雨の中撤収。
午前11時服掛松を後にしました。
2023年11月04日
ニューマシンでタンデム
11月3日
ニューマシンでツーリングへ行って来ました。
CL250・・・好いバイクでしたが・・・
イマイチ物足りないと言うか・・・
そんな事をバイク屋で話していると、丁度好いバイクがあると言うではないか。
下取り価格も良い感じで、3ケ月2000km走ったCLを手放すことにしました。

婆さんが珍しく乗りたいと言うのでタンデムで出かけました。
熊本から阿蘇~竹田~臼杵~延岡~高千穂~山都町~熊本の道のりです。
原尻の滝にて




青雲橋にて


中型になるのかな??
国産中型唯一の4発・・・ナカナカ勇ましい音がしますが、
そんなに出ていません。
不思議なバイクですが、ジジイには軽くて丁度好いのではないかと思います。

サンキュ!
ニューマシンでツーリングへ行って来ました。
CL250・・・好いバイクでしたが・・・
イマイチ物足りないと言うか・・・
そんな事をバイク屋で話していると、丁度好いバイクがあると言うではないか。
下取り価格も良い感じで、3ケ月2000km走ったCLを手放すことにしました。

婆さんが珍しく乗りたいと言うのでタンデムで出かけました。
熊本から阿蘇~竹田~臼杵~延岡~高千穂~山都町~熊本の道のりです。
原尻の滝にて




青雲橋にて


中型になるのかな??
国産中型唯一の4発・・・ナカナカ勇ましい音がしますが、
そんなに出ていません。
不思議なバイクですが、ジジイには軽くて丁度好いのではないかと思います。

サンキュ!