2023年06月02日
寒かった久住
5月27・28日
久住へ行ってきました。
今年二回目のテント泊です。
梅雨入り前に何とか滑り込む事が出来ました。

今回はネットでお安くなっていたエバカーゴ4の初張りです。
インナーは張らず土間使用で・・・

来る途中パラッとしましたが、キャンプ場に着くと上がっていました。
天気予報では☼だったのに・・・

設営が終了したところで赤のスパークリングワインをお上品に景気よく抜きます。

今回は友人に取り寄せてもらった良質のラム肉で、
初のジンギスカンでグビリます。

ラム肉は焼き過ぎても硬くならず、あっさりと美味しく頂きました。

久住側・・・
かなり怪しい雲行きですが・・・雲の流れからすると、
まあ大丈夫でしょう。

阿蘇側
晴れてはいませんが降りそうにない感じ・・・

ヒゴタイ??
それともアザミ???
たぶんアザミかァ。

日が傾くと、そこは久住・・・
結構冷え込みました。
先日服掛松で見かけた三連のLEDランタン・・・マネして購入。
イイ感じでした。

短パン半袖では寒過ぎます。
テント内に河岸を変えて飲りました。

朝焼け・・・

いつものように
ホットサンドで軽く朝食を済ませ撤収しました。

購入、初投入したエバカーゴ4ですが、
コット寝の婆さんとジジイには丁度良いサイズでした。
設営が簡単で時間がかからず、ゆっくり出来る。
好い買い物をしました。
梅雨・・・6月も外遊びが出来るのか???
久住へ行ってきました。
今年二回目のテント泊です。
梅雨入り前に何とか滑り込む事が出来ました。

今回はネットでお安くなっていたエバカーゴ4の初張りです。
インナーは張らず土間使用で・・・

来る途中パラッとしましたが、キャンプ場に着くと上がっていました。
天気予報では☼だったのに・・・

設営が終了したところで赤のスパークリングワインをお上品に景気よく抜きます。

今回は友人に取り寄せてもらった良質のラム肉で、
初のジンギスカンでグビリます。

ラム肉は焼き過ぎても硬くならず、あっさりと美味しく頂きました。

久住側・・・
かなり怪しい雲行きですが・・・雲の流れからすると、
まあ大丈夫でしょう。

阿蘇側
晴れてはいませんが降りそうにない感じ・・・

ヒゴタイ??
それともアザミ???
たぶんアザミかァ。

日が傾くと、そこは久住・・・
結構冷え込みました。
先日服掛松で見かけた三連のLEDランタン・・・マネして購入。
イイ感じでした。

短パン半袖では寒過ぎます。
テント内に河岸を変えて飲りました。

朝焼け・・・

いつものように
ホットサンドで軽く朝食を済ませ撤収しました。

購入、初投入したエバカーゴ4ですが、
コット寝の婆さんとジジイには丁度良いサイズでした。
設営が簡単で時間がかからず、ゆっくり出来る。
好い買い物をしました。
梅雨・・・6月も外遊びが出来るのか???