2021年10月11日
暑かった秋の菊鹿
10月9・10日
蔓延防止で閉鎖されていたキャンプ場が再開されたと言うので、
菊鹿へ偵察に行って来ました。

サクッと設営完了しましたが・・・
メチャクチャ暑く、汗ビッショリ。
早速グビリます!

牛サガリから炙ります。


キャンパーの数が制限されているのもあり、
加えて各々が考えて設営していると思われます。
程よくソーシャルディスタンスが保たれていました。

フグのみりん干し・・・

今宵は珍しく赤ワインを持って来ました。

大きなエビも炙りました。

そして今回も芋焼酎で仕上げました。

昨夜からバーラーでコトコトやっていた・・・
シチューがイイ感じです。

バケットを焼いて合わせます。

運転をしない婆さんは朝から発泡酒を合わせます。

暑くなってきたので速攻乾燥撤収し、
秋なのに暑い菊鹿を後にしました。
もう少し涼しく・・・
夜は焚き火の準備もして行ったのですが、
薪に火をつけることもなく、そのまま持ち帰りになりました。
次は涼しい所へ出撃するぞ!!
蔓延防止で閉鎖されていたキャンプ場が再開されたと言うので、
菊鹿へ偵察に行って来ました。

サクッと設営完了しましたが・・・
メチャクチャ暑く、汗ビッショリ。
早速グビリます!

牛サガリから炙ります。


キャンパーの数が制限されているのもあり、
加えて各々が考えて設営していると思われます。
程よくソーシャルディスタンスが保たれていました。

フグのみりん干し・・・

今宵は珍しく赤ワインを持って来ました。

大きなエビも炙りました。

そして今回も芋焼酎で仕上げました。

昨夜からバーラーでコトコトやっていた・・・
シチューがイイ感じです。

バケットを焼いて合わせます。

運転をしない婆さんは朝から発泡酒を合わせます。

暑くなってきたので速攻乾燥撤収し、
秋なのに暑い菊鹿を後にしました。
もう少し涼しく・・・
夜は焚き火の準備もして行ったのですが、
薪に火をつけることもなく、そのまま持ち帰りになりました。
次は涼しい所へ出撃するぞ!!