2021年09月27日
初秋は久住で
9月25・26日
朝夕は、めっきり秋めいてきた今日この頃・・・
最近お気に入りの久住へ行って来ました。

今回のミッションは最近購入した52Rにタープを合わせる事。
MSRのタープでは何となくピンと来ない。
そこでウチにある唯一のスクエアタープ・・・
十数年前に購入し物置で深い眠りについていたSPのポンタに白羽の矢が立った。
四隅にポールを立て狭さをカバーしたつもりであるが・・・
正面から左右のポールは少し短めの方が好いのかなと思いました。

久しぶりに手羽中を燻します。

ホロホロと身離れが良く・・・
ピリッと辛めの味付けがビール合い過ぎです。

みりん干し・・・

笹カマボコも焼酎で流します。

冷んやりしてきたので・・・
のんびりと
焚き火でしょうか!?

遠くに鹿の声を聴きながら・・・
焚き火をツマミにククサを傾けます。

明け方は13℃と少々冷えました。


曇りの予報だったのですが・・・
朝のラジオでは晴れになるとの事。
やはり日頃の行状が好いからなのか??(へら)

オニオンスープと・・・
なんちゃってジャーマンポテトで朝食を済ませ、
乾燥撤収しました。

次回の計画は無く・・・
只々妄想が膨らむジジイであった。
朝夕は、めっきり秋めいてきた今日この頃・・・
最近お気に入りの久住へ行って来ました。

今回のミッションは最近購入した52Rにタープを合わせる事。
MSRのタープでは何となくピンと来ない。
そこでウチにある唯一のスクエアタープ・・・
十数年前に購入し物置で深い眠りについていたSPのポンタに白羽の矢が立った。
四隅にポールを立て狭さをカバーしたつもりであるが・・・
正面から左右のポールは少し短めの方が好いのかなと思いました。

久しぶりに手羽中を燻します。

ホロホロと身離れが良く・・・
ピリッと辛めの味付けがビール合い過ぎです。

みりん干し・・・

笹カマボコも焼酎で流します。

冷んやりしてきたので・・・
のんびりと
焚き火でしょうか!?

遠くに鹿の声を聴きながら・・・
焚き火をツマミにククサを傾けます。

明け方は13℃と少々冷えました。


曇りの予報だったのですが・・・
朝のラジオでは晴れになるとの事。
やはり日頃の行状が好いからなのか??(へら)

オニオンスープと・・・
なんちゃってジャーマンポテトで朝食を済ませ、
乾燥撤収しました。

次回の計画は無く・・・
只々妄想が膨らむジジイであった。