2021年02月01日
井戸江峡
1月30・31日
井戸江峡へ行って来ました。
令和3年、一発目のキャンプは、自宅から1時間かからない近場のキャンプ場です。

記憶が正しければ、以前は無料のキャンプ場だったと思いますが・・・
ご時世でしょうか?
グランピングの施設が出来、10区画あるサイトもしっかり整備されていました。

対岸に道路が通っていますが、距離があるので騒音も全く気になりません。
川辺のサイトは最高に気持ち好いです。

今回カーミットチェアにカバーを買ってみました。
婆さんは髪の毛みたいだと言っておりましたが・・・
暖かく快適でしたよ。

サイトには階段を下りて荷物を搬入しなければならないので、
ジジイのカラダはぽっかぽか熱くなりました。
殻付きの牡蠣を炙って、早速グビリます。

10区画あるサイトは広くないのですが、
隣との間隔を多めに設けてあるので、余裕があります。

結果ソーシャルディスタンスも保てれています。

菊池の赤どり園で買ってきた地鶏を炙ります。


冷えてきたので、ポン酒に!
バーラーの64cクッカーで燗を付けます。



マナーの好いキャンパーばかり、
川の流れる音しか聞こえない静かサイトで、
コロナ禍で落ち着かない日常を忘れのんびりしました。

思ったより朝方の冷え込みは無く(-1℃)、
気持ちのイイ朝を迎えました。

リニューアルした井戸江峡、
【COMMON IDOE】
と洒落た名前になっていましたが、綺麗なロケーションはそのまま。
売店やCAFEと施設も充実したキャンプ場になっていました。

井戸江峡へ行って来ました。
令和3年、一発目のキャンプは、自宅から1時間かからない近場のキャンプ場です。

記憶が正しければ、以前は無料のキャンプ場だったと思いますが・・・
ご時世でしょうか?
グランピングの施設が出来、10区画あるサイトもしっかり整備されていました。

対岸に道路が通っていますが、距離があるので騒音も全く気になりません。
川辺のサイトは最高に気持ち好いです。

今回カーミットチェアにカバーを買ってみました。
婆さんは髪の毛みたいだと言っておりましたが・・・
暖かく快適でしたよ。

サイトには階段を下りて荷物を搬入しなければならないので、
ジジイのカラダはぽっかぽか熱くなりました。
殻付きの牡蠣を炙って、早速グビリます。

10区画あるサイトは広くないのですが、
隣との間隔を多めに設けてあるので、余裕があります。

結果ソーシャルディスタンスも保てれています。

菊池の赤どり園で買ってきた地鶏を炙ります。


冷えてきたので、ポン酒に!
バーラーの64cクッカーで燗を付けます。



マナーの好いキャンパーばかり、
川の流れる音しか聞こえない静かサイトで、
コロナ禍で落ち着かない日常を忘れのんびりしました。

思ったより朝方の冷え込みは無く(-1℃)、
気持ちのイイ朝を迎えました。

リニューアルした井戸江峡、
【COMMON IDOE】
と洒落た名前になっていましたが、綺麗なロケーションはそのまま。
売店やCAFEと施設も充実したキャンプ場になっていました。

Posted by TOKU at 11:07│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは^^
カーミットにカバー、グッドですねぇ~♪
バーラーで燗を付け、焚き火と椅子カバー・・最強じゃないですか~
川の流れる音しか聞こえない静かなサイト・・♪♪♪
最高にリフレッシュできたキャンプになりましたね !(^^)!
わが家もそろそろ動き出さなきゃだ~~~~!
カーミットにカバー、グッドですねぇ~♪
バーラーで燗を付け、焚き火と椅子カバー・・最強じゃないですか~
川の流れる音しか聞こえない静かなサイト・・♪♪♪
最高にリフレッシュできたキャンプになりましたね !(^^)!
わが家もそろそろ動き出さなきゃだ~~~~!
Posted by 拳斗
at 2021年02月01日 17:46

拳斗さん
こんにちは~~
カバーをするだけで随分違うものですねェ~。
最初、婆さんは馬鹿にしてましたが、暖かいと絶賛でした。
バーラーも好い味を醸し出してくれるのですが・・・
最近気になっているバーナーがあります。
ご存じかと思いますが、韓国製のオムニバーナーです。
どう思いますか???
恰好は無骨でイイ感じなのですが・・・
久しぶりに川辺でキャンプしました。
中々でしたよ。
レポ楽しみにしてます!
こんにちは~~
カバーをするだけで随分違うものですねェ~。
最初、婆さんは馬鹿にしてましたが、暖かいと絶賛でした。
バーラーも好い味を醸し出してくれるのですが・・・
最近気になっているバーナーがあります。
ご存じかと思いますが、韓国製のオムニバーナーです。
どう思いますか???
恰好は無骨でイイ感じなのですが・・・
久しぶりに川辺でキャンプしました。
中々でしたよ。
レポ楽しみにしてます!
Posted by TOKU
at 2021年02月02日 14:08

こんにちは^^
オムニ・・
ちゃんねるダビッドソンの動画にアップしてあったやつですね~
作りも頑丈そうだし、面白いかも!って思ったのですが・・
私自身が面倒くさがりなので数回使ったら、またまた倉庫の肥やしに
なるのかなって考えてしまい触手は伸びませんでした。。。(-_-;)
防災用も兼ねて、と考えるならアリな商品ですよね (^◇^)
オムニ・・
ちゃんねるダビッドソンの動画にアップしてあったやつですね~
作りも頑丈そうだし、面白いかも!って思ったのですが・・
私自身が面倒くさがりなので数回使ったら、またまた倉庫の肥やしに
なるのかなって考えてしまい触手は伸びませんでした。。。(-_-;)
防災用も兼ねて、と考えるならアリな商品ですよね (^◇^)
Posted by 拳斗
at 2021年02月04日 12:45

拳斗さん
こんにちは!
そうそう!ジュンダビも使っているみたいですね。
やはり面倒なんですかねェ~~・・・
武井よりは簡単かなと思ったんですが・・・
肥しに・・・う~む・・・なりそうですねェ~~・・・
止めときますか!?
こんにちは!
そうそう!ジュンダビも使っているみたいですね。
やはり面倒なんですかねェ~~・・・
武井よりは簡単かなと思ったんですが・・・
肥しに・・・う~む・・・なりそうですねェ~~・・・
止めときますか!?
Posted by TOKU
at 2021年02月04日 13:27

こんばんは!
キャン初め行かれたんですね~
今般のブームで色んな所が整備されたりしていますね
自然の中で遊べる事はよさげなことでしょうね♪
揺れる灯りを眺めながら摘みを炙り・・・
せわしな日常から解放される時間ですねッ!
椅子のカバーは暖かそうです~
キャン初め行かれたんですね~
今般のブームで色んな所が整備されたりしていますね
自然の中で遊べる事はよさげなことでしょうね♪
揺れる灯りを眺めながら摘みを炙り・・・
せわしな日常から解放される時間ですねッ!
椅子のカバーは暖かそうです~
Posted by @ハマ
at 2021年02月04日 22:21

@ハマさん
こんにちは~~
熊本県独自の緊急事態宣言が発令されていて、
「よかとかな?」と、躊躇しましたが、
感染対策をしっかりして、
こそっと初キャン、行かせていただきました。
静かな川のほとりで、
コロナに振り回されている日常を忘れ・・・
ひと時の癒しの時間を過ごす事が出来ました。
冬キャンではブランケット必須の婆さんですが、
今回は不要、椅子のカバー購入して正解でした。
こんにちは~~
熊本県独自の緊急事態宣言が発令されていて、
「よかとかな?」と、躊躇しましたが、
感染対策をしっかりして、
こそっと初キャン、行かせていただきました。
静かな川のほとりで、
コロナに振り回されている日常を忘れ・・・
ひと時の癒しの時間を過ごす事が出来ました。
冬キャンではブランケット必須の婆さんですが、
今回は不要、椅子のカバー購入して正解でした。
Posted by TOKU
at 2021年02月05日 09:33
