ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月11日

暖かかった久住

4月9・10日

久住へ行って来ました。

管理人さんによると四十数組の予約が入っているとか・・・

一区画が比較的広いので、混んでいる感じはしません。

気温23℃、うっすら汗をかきながら設営完了です。


暖かかった久住


暖かかった久住


とり皮と唐揚げを炙って、早速グビリます。


暖かかった久住


気持ちイイ・・・好い天気です。

キャンパーが多い割に静かなのも好ましく、のんびりです。


暖かかった久住


ココの主??

可哀そうに前足が一本無い猫ちゃんが挨拶に来てくれました。


暖かかった久住


マイブームでしょうか?

安物のスパークリングワイン(赤)を抜きます。

今回はGSIのシャンパングラスを持って来ましたァ~~。

外でヤルと最高です。


暖かかった久住


夕焼けがタマランかったです。


暖かかった久住


暗くなって来ました。


暖かかった久住


久しぶりに白ガスのランタンを・・・


暖かかった久住


やっぱりイイ感じです。

変態かもしれませんが、ランタンの音が大好物です。


暖かかった久住


牛のサガリを炙って焼酎の前割りで流します。

お腹が満たされ・・・

冷えてきたので52Rに河岸を変えてチョッピリ呑みました。


暖かかった久住


明け方は冷えたのですが・・・

陽が昇ると暖かくなりました。


暖かかった久住


久住の山々も綺麗に見えます。


暖かかった久住


インスタントのコーヒー・・・


暖かかった久住


買って来たビビンバを温め・・・


暖かかった久住


パンを炙って簡単に朝食を済ませました。


暖かかった久住


久住の山々に抱かれ癒されました。

もちろん今回も乾燥撤収し、久住を後に。

GW前にキャンプを予定してますが・・・

何と!!またまた久住ですとぉ???





このブログの人気記事
GWの坊中
GWの坊中

坊中野営場
坊中野営場

初張りの服掛松
初張りの服掛松

井戸江峡
井戸江峡

久住へ
久住へ

同じカテゴリー(TOKU)の記事画像
桜の開花はまだ・・・ビラマイルド
御立岬 ~芦北~
キャンプ初めは高遊原で
〆キャンは久木野で
高森へ
ビラマイルド
同じカテゴリー(TOKU)の記事
 桜の開花はまだ・・・ビラマイルド (2025-03-24 10:11)
 御立岬 ~芦北~ (2025-02-10 14:43)
 キャンプ初めは高遊原で (2025-01-15 11:39)
 〆キャンは久木野で (2024-12-16 15:30)
 高森へ (2024-10-16 09:35)
 ビラマイルド (2024-09-18 11:14)

この記事へのコメント
こんばんは~

天気の良かった週末でしたねぇ!
日頃の行いでしょ

久住は四十数組のキャンパーさんが
居られましたか? 人気な所ですねッ!

白ガス稼働してますねッ
音が好みだったり手間が好みだったり
色々ありますが、変態ですね(笑)
雰囲気はやっぱり好さげです

炙った肉に赤炭・・・間違いないでしょ♪
日が落ちて肌寒くなって焼酎に
良い時間を過ごされたようでッ

翌朝は撤収がありますし
軽め&簡単に済んじゃう方がよかですねぇ

癒されキャンプ・・・良かったですねッ!
Posted by @ハマ@ハマ at 2022年04月11日 20:40
@ハマさん

こんにちは~~

久住はすっかり春でしたよ。

ただし昼間だけ、夜はしっかり冷えました。

ココの近所にある数か所のキャンプ場も、

ブームなんでしょうねェ~~・・・

何処もすごく混んでいました。

最近はお手軽なLEDばかりだったのですが、

婆さんが白ガスのランタンを点けようと言うので、

久しぶりにポンピングしてみました。

メンテナンスはきちんとやっていたので、

問題なく使用出来ました。

やはりランタンの音はタマランです。

今回は魚も持って来ていたのですが・・・

年でしょうか??そこまで行きつけなかったです。

二日目も快晴、簡単な朝食も美味しく頂き、

乾燥撤収出来ました。

アリガトウございます!!
Posted by TOKUTOKU at 2022年04月12日 09:32
こんにちは^^

週末はポカポカ陽気でキャンプ日和でしたね♪

スパークリングワイン、美味そうです ( ^^) _旦 !(^^)!

私も、白ガスの音、大好物です!

寒い時期は幕内にいる事が多いのでLEDばかりですが、

オープンタープの時期になると白ガスにチェンジします (*'▽')

『コーーーーーッ』 って、燃焼音が心地よく響き渡る中、

虫の音や野生動物の鳴き声・・

このシチュエーションだけでも、お酒がススム君になっちゃいます・・

久住の山々に癒され乾燥撤収、最高のキャンプになりましたね♪
Posted by 拳斗拳斗 at 2022年04月12日 11:42
拳斗さん

こんにちは~~

昼間は暑いほどの天気でしたよ。

久住の春・・・満喫しました。

赤のスパークリング珍しいと思うんですが・・・、

以前一緒にキャンプした人が持って来ていたのですが、

イロイロ酒屋を探したけど中々無くて。

アマゾンで見つけたイタリアの安物にハマっております。

おや~~拳斗さんも音好き変態ですかァ?

白ガスのランタン・・・

コ~~~~ッていう音、キャンプに来たって感じです。

仰る通りオープンタープの時は白ガスを使いたいですね。

ちょっとサボってLEDでお茶を濁していましたが・・・

今度からランタンの音で酒を呑みたいと思います。

オマケ

DDタープの色が小川に合うかと思い調べていたところ、

KALINCOと言う「なんちゃってDDタープ」を発見しました。

見た目はそっくり、造りはソコソコ、値段は1/3

安物買いの・・・でしょうかねェ~~・・・
Posted by TOKUTOKU at 2022年04月13日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖かかった久住
    コメント(4)